小口配送、クロスドッキング、長距離輸送Sohgo-TruckSohgo-Truckサービス会社紹介ネットワークお問合せ

だいちゃん Diary

トップ » だいちゃん Diary

梶大吉

中国、可憐な文化

[10.05.23]

元気な現在の中国も好きだが、優雅で可憐な中国も大好きだ。歴史のある国には、それなりの風情がある。特に中国は文化も我々に身近であるのでホッとする部分が多い。
 
数年前に、北京飯店の一階ロビーのカフェでチャイナのロングドレスを着たスタッフが給仕し、クラッシック音楽の生演奏、優雅で至福の一時。同飯店で食べた中華料理も手が込んでいるのに、薄味で上品な味がした。この時の印象が私の中にある中国感である。
 
今回の旅行でも、そんな可憐な中国をいくつか体験した。杭州、西湖に面したラマダホテルに2泊した。東方見聞録のマルコポーロも訪れたという歴史ある景勝地。湖の周りには、歴史的な建物や当時の面影がそのまま残っている。ベッドの枕もとには、杭州にちなんだ詩が栞になって置いてあり、その栞が毎日変わる。一枚の栞だが、歴史に思いを馳せる。
 
左の写真は、杭州茶館に入った時のもので、ウエイターが何とも言えずエレガントだった。可憐、でもその立ち振る舞いは洗練されている。こんな中国が大好きだ。
 
「上海は築地市場」と佐藤康子さんから教わった。市場の中に一歩足を踏みいれたら、そこは戦場。働く人が主役で、一般見学者に愛想をしている時間もゆとりもない。上海はお金を稼ぐところ、住むのは近隣の杭州や紹興。そこにはゆったりとした空間があるそうだ。

中国、可憐な文化

上海で感じたこと

[10.05.23]

上海へは4回か5回目位。最初に行ったのは27年位前で、最後に行ったのは10年位前なので、街の変貌ぶりにはただただ驚きの連続。
 
【 われ先に 】
10年前は街中に乗用車が溢れかえり、先を争う車と渋滞でクラクションの音が鳴り止まなかった。他人のことはおかまえ無しで自己中心、まさに発展途上を感じさせた。
 
世界の工場となりGNP世界2位、年収1000万円の所得者が日本の2倍になった今、その状況「我先に」に変化はなかった。列には並ばない、並んだとしても割り込まれないように体をくっつけてくる。交通ルールも人・自転車・バイク・車に優先順位はない、先に通ったもの勝ち。車線の真ん中を走り、急な車線変更、各自が憤りでクラクションを鳴らしつづける。数秒後には、鳴らした本人が同じ様な割り込みする。ここまでくるとお見事。
 
むしろ「我先に」に、プライドというか貫禄がでてきた。
「日本人は譲り合うから、他人のことを気遣うから、だめになってしまったのでしょ。」
「16億人の勝ち組のやっていることが世界の常識ではありませんか」
こんな声が聞こえてきそうだ。
 
【お客様になった】
年収1000万円の人が日本の2倍いるという事は、物価の安い中国では相当自由になるお金があるということ。カルフールのスーパーにいったが、商品が溢れかえり大勢の人。ショッピングセンターには、ヨーロッパやアジアのブランドが競って出店している。ルイヴィトンを代表とする高級ブランドは日本に比べて3割高いという。銀座で中国の若い女性が一時で500万円の買い物をしたそうだが、今の中国では充分に理解できる話。
 
中国の一番の金持ちの総資産は7兆円。中国は世界の工場ではなく、世界の一大消費地なのである。

上海で感じたこと上海で感じたこと上海で感じたこと

上海 洋山深水港 

[10.05.22]

洋山深水港(ヨウザンシンスイ)を見学する。30年来の親友が上海に移り住み、彼の奥さんが、洋山港鉄道コンテナセンターの副社長をされており、そのご縁による。
 
宝山港(ホウザン)・外高橋港(ソトタカハシ)に続く、2005年に開港した上海の3目のコンテナヤード。外高橋港はアジア向け、洋山深水港は欧米向けと大まかな区分がなされている。世界に冠たる、中国の最先端の物流拠点である。
 
上海市との間に長さ32.5kmで世界第三位の長さの東海大橋を作り、30km先の島をコンテナターミナルに作り変えた。2012年の第4期完成時点でバース数は30、年間1500万TEU以上のコンテナを取り扱う。島にはコンテナヤード、上海サイドには貨車への乗換えヤードと世界中の物流会社の運営する3PLの物流センターと洋山保税港区からなる。
3PLの物流会社もシェンカーやパナルピアなど世界の勝ち組がひしめき合っており主戦場だ。日本からは商船三井や日本郵船が倉庫をかまえている。
 
奥様の勤める鉄道コンテナセンターは上海市と中国鉄道の合弁で設立され、巨大で100連結の貨車の引込める線路を8本も持つ。数年後には外高橋と洋山港が鉄道で結ばれ、2本目の東海大橋を鉄道専用として作る計画もある。 カジ

上海 洋山深水港 上海 洋山深水港 

お客様の隣に座るような立場で

[10.05.17]

読書は大嫌いだが、何年かの周期で無性に本を読みたくなる時がある。読んでいるうちに次にの本が見えてきてはどんどん買いあさる。4~5冊は同時に手をつける。20冊位買って10冊位読んだところで飽きてしまい、数年は読書から遠ざかる。
 
最近の読書ブームの一環で読んだ本、川田修著「かばんはハンカチの上に置きなさい」は面白かった。保険のトップセールスが彼の一流心配り56項目が具体的に書いてあり、すぐ真似できることが多い。例えば保険のセールスは、訪問先にとってはお客様ではないので、そこに用意してある靴べらも使ってはダメ、小さな靴べらを持参しろ。駐車場も一番不便なところに置くなど。
 
後半部分には彼の営業感が「保険営業は、お客様と対立する立場ではなく、お客様の隣に座るような立場で取組むべき仕事だ」と書かれていた。
 
これに関しては無意識に私はお客様の前でよくやってしまう癖がある。でも私の場合は美談ではない。素人ぽい、出来もしない、無責任な発言は、当社の営業担当をいかに苦しめているか。
 
小さくても会社のTOPの発言にはそれなりの責任がつきまとう。反省しなければならない点がいっぱいだ。 カジ
 
(写真1: ) 
(写真2: デパートで早速買った靴べら)

お客様の隣に座るような立場でお客様の隣に座るような立場で

接客

[10.05.07]

研修会で知合った浜松の運送会社を訪問、来客応対の良さは感動ものだった。
 
①建物の外で社長自ら立って、我々を待っていてくれた。
②大雨で我々が濡れないように、社員が真っ先に雨の中飛び出て、乗用車を屋根下まで誘導。
③「ココ止めて」と社長が指示した場所が、事務所の入り口に一番近い屋根下で、実は倉庫に出入りするトラックの一番スポット、最前列で大型トラック用の大きな枠のど真ん中に誘導。仕事する上で明らかに邪魔になる場所、でも来客にとってはベストな位置。
④事務所に入ると、電話中の社員以外は皆起立して我々を向かえ。
⑤会議室に通され1時間半位話した後、帰りには、訪問した三人分の手土産が用意されていた。名古屋からきた人には生モノ、一泊して帰るであろう梶と古賀には地元名産の海苔。その土産がその日に、それぞれの来客のことを考慮して買わせたものであることは明白。
⑥帰りは我々の乗用車が見えなくなるまで我々をお見送り。
 
これら一つ一つは決して大きくお金が掛かることではないが、全てが気配りでどの会社で簡単に真似できることではない。
 
私はこれを「運送会社の品格」と理解したが、品格のある運送会社の顧客は必ず一流である。鶏が先か、卵が先か私にはわからないが、相関関係は絶対にある。 カジ




取り扱い品

鋼材 丸鋼 鋼管パイプ 鋼板(薄板・厚板・敷板) フラットバー C型チャンネル H鋼 アングル 溝型鋼 異型パイプ 線材 レール Iビーム 異型丸棒 ガス管 山形鋼 パンチングメタル 薄板平鋼 インゴット スリットコイル 建築資材 木材 サイディング フェンス 屋根材 グレーチング ガードレール マンホール 床板 塩ビ管 石材 建設足場 ラス アルミ押出材 金型 エクステリア ガーデニング品 スクリーン 健康器具 通信ケーブル 通信管 避雷針 絨毯 太陽光パネル 一般雑貨 自動車部品 長尺モノ 長物 長もの パレット物 重量物 路線便では割高になる個数物 クレーン降しの商品 2t車以下の少量

混載の集荷・配送エリア

北海道地区:北海道
東北地区: 福島県 宮城県 
関東地区: 東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 群馬県 栃木県
中部地区: 静岡県 愛知県 岐阜県 山梨県 長野県
近畿地区: 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県  和歌山県 三重県 奈良県 
中国地区: 岡山県 広島県
四国地区: 徳島県 香川県
九州地区: 福岡県 大分県 佐賀県 長崎県



新北海道便販売開始!