小口配送、クロスドッキング、長距離輸送Sohgo-TruckSohgo-Truckサービス会社紹介ネットワークお問合せ

だいちゃん Diary

トップ » Solution

梶大吉

現地見学会・イン・ベトナム

[24.05.25]

特定技能が緩和され運転手にも外国人労働者の門戸が開かれた。
詳細は2024年秋までに決まるそうだか、それに先駆け運送会社の仲間とベトナムのハノイにいき、現地の送り出し企業を3社視察してきた。やっぱり現地に行かないと本当のことが理解できない。行く前には「円安でベトナムの時代は終わった、これからはミャンマー/インドネシア/スリランカ/ネパールだよ」「なぜ今更」と言った発言も多かった。


この見学会には日本の受入れ側のエージェントのアジアンパートナーズの草彅社長も同行し現地も全てアテンドしてくれた。草彅社長は好青年で、日本の良い企業に真面目なベトナム人を紹介したいを旨としており、今現在で多くのベトナム人を受けいれているが約9割がブリーカー的な無責任な斡旋をしているという。被害者はベトナム人であることも今回学んだ。
一般的な採用の手順は
1)日本で働きたいベトナム人は、ベトナムの日本向けを得意とする送出しエージェント企業に応募しエントリーする
2)エージェントのチョイスにより、求職者と日本企業との面接(ZOOMか現地に出向いたか)
3)日本企業の採用が決まると、ベトナムで日本学校で3~6月かけ日本語を学ぶ。
 その時は全寮制の学校で学び、学費は60万円で個人負担。ベトナムの大学初任給が5万円なので1年分の収入に相当する。大部分の人はローンを組んだり、親から借金をして学費をねん出する。
4)日本語学校を卒業して、晴れて日本で働き始める。
※採用に当りトラブルの多くは、間に入るエージェントが口銭欲しさに中途半端な求職者を紹介したり、受け入れの日本企業がブラックで採用時の条件と異なり劣悪な職場で安い労働で働かせようとするケース。


私自身がベトナム人を採用した経験がないが、ベトナム人の採用には大きな可能性を見た。日本の1955年から64年までは集団就職の時代は、仕事のない地方から人手不足の都市部に出稼ぎにきた。そして彼らは田舎に帰ることのなく都会で結婚して所帯をもっていった。この地方(田舎)がベトナムになったと解釈すれば良いのだ。ベトナム人は治安の良い日本で働きたがっている、15万円毎月ベトナムに残った家族に送金できれば大卒でも喜んで働きにきてくれる。全寮制の日本語学校は1つのベットに2人で寝る。彼らは働くためには必死なのだ。だから安定した給料さえ保証するれば日本に来て一生懸命に働いてくれる。外国人だから安く雇用しようという時代は終わったかもしれない。先の書いた「ベトナムの時代は終わった」と声高に言っている人に言いたい「国籍で差をつけるな」と。

現地見学会・イン・ベトナム現地見学会・イン・ベトナム

WBSの全国放送に

[23.12.22]

12月22日のテレビ東京のワールドビジネスサテライトの全国放送に。
物流2024年問題のコメントを求められ古賀常務が物流業の現状を説明する。


私も映りたかったが終日外出しており残念。21日の夕方に取材要請があり、22日の日中取材そして23時に放映。8分間の特集の中4分位は弊社の映像が流れる。3名のインタビュ。悪いことでニュースに出るのは簡単だが、普通なことでニュースにでるのは結構難しいかも。6万社に選ばれた1社に。常務は総合トラックやメタル便のことを2024年問題に絡めてインタビューに答えたそうだがそこは見事に編集でカットされていた。さすがだね。

WBSの全国放送にWBSの全国放送にWBSの全国放送に

正しい向きに

[20.09.11]

普段は運転が上手な家内が、高速道は苦手だと言っていた。詳しく聞くと走行車線の左側のラインに合わせて運転してるそうだ。逆に私は長距離の高速運転が大好きで、静寂の中、遠くに吸い込まれる様な気分がとっても好きだ。そこで気づいたのが視点の違いで、私はかなり先を見ており、家内は近い所を注視して運転していた。その違い(コツ)を説明すると、家内も快適な運転ができる様になったと納得してくれた。


先日友人がコロナ下の経営について「正しい向きに素早く変化し、継続すること」とアドバイスしてくれた。具体的にはコロナ下を加味して2028年にはどうなっている、2024年にどうなっている、そして今年は何をする。目先のコロナ対策に追われるが為にひょっとして逆向きの対策を打っていないか。その話を思い出した時、高速道路の運転に共通点を見出した。そして友人は、コロナによる変化はひょっとしたらジャンピング・チャンスにもなりえるとも言っていた。

正しい向きに

勉強会

[15.02.28]

今年から受注・配車スタッフによる勉強会を開くことになった。受注・配車スタッフは5名いるが日中は超忙しく、お互いの仕事をはほとんど理解していない。普段どんな仕事をしてどんなことに心掛けているかの理解を主目的とする。プレセンターは毎回一人で、午後7時より一時間、30分経過した時に軽食がでる。継続を重視するため、5回毎に豪華?に外食する取決め毎週金曜日開催とした。社長が参加すると話を取り時間もダラダラと長くなくので不参加としたが、「楽しい集まりなので社長も参加したら」と誘われて以降参加の資格が生まれた。
今週のプレゼンターは混載チーム配車係の新田君で、一般の運転手について彼が調べてきたことをクイズ形式で質問しながら知識を深めた。免許取得者数、男女比、中型免許保有数、トラックドライバーの人数、営業車の車種別割合、以外な数字も結構ある。この当たりから質問も核心にせまり、ドライバー平均年齢、ドライバー人口の推移、全産業に対する給料や労働時間の比較、勤続年数の時代別推移、ドライバーの趣味(一位釣り、二位パチンコ)。労働集約型の物流業界問題点が浮き彫りにされていく。30分経過した所で、わが社のドライバーが満足して働いているかにポンと質問が切り替わった。不満だと思われることをホワイトボードに列挙したのち、問題点を絞り混んでいった。私自身が痛感ことは、車種や仕事内容も異なり個人の適性もあるので運転手を平等な条件で働いてもらうことは難しいが、公平に評価してあげることは重視しねければならない。新田君が運転手の事を親身に考えていることが一時間を通じて伝わってきた。
勉強会という堅苦しさは一切なく、中学生が学園祭の打合せをしている様なヤンチャな発言も多くワクワク感も高い。

勉強会



取り扱い品

鋼材 丸鋼 鋼管パイプ 鋼板(薄板・厚板・敷板) フラットバー C型チャンネル H鋼 アングル 溝型鋼 異型パイプ 線材 レール Iビーム 異型丸棒 ガス管 山形鋼 パンチングメタル 薄板平鋼 インゴット スリットコイル 建築資材 木材 サイディング フェンス 屋根材 グレーチング ガードレール マンホール 床板 塩ビ管 石材 建設足場 ラス アルミ押出材 金型 エクステリア ガーデニング品 スクリーン 健康器具 通信ケーブル 通信管 避雷針 絨毯 太陽光パネル 一般雑貨 自動車部品 長尺モノ 長物 長もの パレット物 重量物 路線便では割高になる個数物 クレーン降しの商品 2t車以下の少量

混載の集荷・配送エリア

北海道地区:北海道
東北地区: 福島県 宮城県 
関東地区: 東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 群馬県 栃木県
中部地区: 静岡県 愛知県 岐阜県 山梨県 長野県
近畿地区: 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県  和歌山県 三重県 奈良県 
中国地区: 岡山県 広島県
四国地区: 徳島県 香川県
九州地区: 福岡県 大分県 佐賀県 長崎県



リクルートムービー